最近・・・・
私「あれ!?その曲この前合格した曲だよね!?」
生徒「ウン!合格した曲でも弾いてるの!」
また別の生徒さん
私「あれ!?この前合格した曲だけど、もっと上手に弾けるようになってるね!!」
生徒「うん!テキストまた戻って弾いてるの!」
え、え、エライ✨*ꙨꙻꙨꙻ)!!
合格した曲をまた弾いてる理由を聞くと・・・
・ピアノが好きだから!
・この曲が好きだから!
・その時よく同じ箇所をミスタッチしていたけど、今はそれがなくなってミスタッチなしで弾けるようになったから!
・その時難しいって思ってたけど、今簡単に感じる!
etc・・・
などなど
もっと驚いたことは
お母さんに言われて練習しているわけでなく、自主的との事
まだ、小学1年生、2年生の子達の発言とは思えない(๑>∪<๑)
このまま続ければ、もっと、もっと、上手になっていくね!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
以上、千葉県松戸市でピアノ教室を開講している、クロレメゾン音楽教室講師のAyaでした♪♬

♪クロレメゾン音楽教室
♪千葉県松戸市ピアノ教室を開講しています
♪足立区南花畑、保木間、六町にて出張レッスン始めました!
♪シニアの方も教室にいらっしゃってます
♪池袋スタジオフォルテで大人のピアノレッスン実施中!
♪初台、恵比寿、銀座にてスタジオレッスン実施中!
♪体験レッスン予約受付中