ロゴ

instagram facebook

夢を叶える証拠

こんにちは

北松戸駅より徒歩10分
千葉県松戸市栄町で音楽教室を開講している、講師Ayaです

 

新しいことを始めるのは多少の不安が伴います。

  

これで良いのだろうか、

失敗したら恥ずかしい、

別に今のままでも生きて行けるし…

 

いろいろ自分に言い訳をして、

現状という「安全地帯」から出ないわけです。

でも、今となっては、よく分かります。

その考え自体が「失敗」なんだと。

確かに、今のままはラクです。

 

人は経験することで「自信」を蓄えていきます。

そして、自分が経験したことの中からしか、

やりたいことや夢は見つからないわけです。

 

私がピアノを教えているのは、

幼い頃からピアノを続けてきたからです。

 

ピアノを弾いたこともない人が、

ピアノの先生になりたいとは思いませんよね。

 

たくさんの失敗を繰り返しながら、

自暴自棄になったりしながらも、

挑戦していく中で、

ピアノが夢中になれることだと気づき、

人として成長していくための、

大切なものであることに気づいた。

 

そして今、ピアノと共に生きています。

いわば、生き方そのものが、

「やりたいことがない」人にとっての、

希望とも言えるわけです。

 

お金がない、時間がない、自信がない…

自分に足りないもののせいにするのは、

まだ「本気」ではないからです。

 

人間だれでも、足りない部分ばかりです。

でも、それは欠点ではないのです。

 

欠点とは、欠けている点ではなく、

自分にとって「欠かせない点」

欠点とは「可能性」です。

自分が輝く「可能性」です。

 

この世には、正解や絶対に成功する方法などありません。

自分の生き方を「正解」にしていくのが成功です。

 

最初から意味があるわけではなく、

自分が意味を生み出していくのが人生です。

 

「今更無理だよ」「やめとけば」

 
心もとない言葉…

逆風もあるかもしれません。

 

でも、逆風があるからこそ飛行機は空を飛べる。

だからこそ、逆風がきたら、むしろ喜ぶ。

それは、飛び立つための後押しです。

 

私たちには「絶対に成功する!」と決めて、

チャレンジしていく生き方があるだけです。

 

もし、何かに迷っているならば、

それは間違いなくチャンスです。

「私」が生きる希望、夢をかなえる証拠だと。

それがピアノ指導者にとっての、

一つの大きな役割なのかと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

♪当教室に在籍されている生徒さんをご紹介♪
松戸市立古ヶ崎小学校、旭町小学校へ通学されている生徒さん多数在籍しています
その他、馬橋小学校、八ヶ崎小学校へ通学されている生徒さんが在籍しています。
幼児クラスでは、さわらびこども園、古ヶ崎保育所、さかえ幼稚園、専松幼稚園、平和第二保育園の園児さんが多数在籍しています。

♪クロレメゾン音楽教室
♪体験レッスン受付中
♪松戸市栄町にてピアノ教室を開講しています
♪幼児の為のピアノ教室
♪子供の為のピアノ教室
♪個人レッスン
♪北松戸駅より徒歩10分
♪出張レッスンをさらに拡大中!!
♪シニアの方のレッスン実施中!
♪池袋スタジオフォルテで大人のピアノレッスン実施中!
♪初台、恵比寿、銀座にてスタジオレッスン実施中!
※時短営業の為、お問い合わせ下さい

 

 

松戸のピアノ教室ならColorer Maison音楽教室のTOPへ戻る