ロゴ

instagram facebook

言葉のパワー

こんばんは🌉

北松戸駅より徒歩10分
千葉県松戸市栄町で音楽教室を開講しております、講師Ayaです

 

私は言葉のパワーを信じている人間の一人で、
使う言葉にはとても気を付けています。

たった一言で人間関係を壊してしまったり、
たった一言で信頼関係を築けたり…

そういう力を持っているのが言葉ですよね。

 

●「いいね」

褒めることを大切にする先生も多いかと思いますが、
逆に褒められると疑う生徒もいますよね💦

先生ほんとにそう思っているのかな…みたいに。

そこで「いいね」を使うと、褒めるというよりも
「認める」意味合いが強く、しかも軽さもある。

「いいね(=キミを認めているよ)」

というメッセージが、その言葉の軽さと共に
軽やかに子どもたちに伝わり、肯定感を味わえる。

 

 

●「うれしい」

感謝の気持ちを伝えるときには
「ありがとう」を使いますよね。

誰かの役に立っていると感じたときに、
子どもは自分が必要な人間であると実感する。

プラス「うれしい」を付ける。

子どもが何かを運んでくれたら、

「運んでくれたの?ありがとう、うれしい」

という感じですね。

しかも「うれしい」は、
褒めを倍増させる効果もあるのだとか。

 

たとえばですが、他の生徒が忘れ物をして、
自分のものを貸してあげたのをみたとします。

こんなときは「えらかったね」「いいことしたね」
と褒めるよりも、

「先生すごくうれしかったよ!」

と伝えたほうが、より多くの喜びや
充実感を感じる。

これはいい言葉ですよね。

 

 

●「らしくないね」

一見すると、ネガティブ寄りな言葉ですが、
使い方によっては自己肯定感を上げるのだとか。

例えば、兄妹げんかや人の悪口を言ったときなど、
いつもとは違う言動をしたときに、

ヒステリックに怒ったり叱ったりするよりも、
「らしくないね」を使うと、

「こんなことをするあなたはいつものあなたではないよね」

というメッセージが伝わり、子どもは我に返る。

「らしくないね」は、本来の「あなた」を
認めているからこそ出てくる言葉と思ってます

確かにそうですよね。

また、あまり詮索しないで、

「らしくないじゃない!」とひと言、ぴしゃりと
言って終わりにするのがポイントですね!

 

是非、普段の生活で役立ててみてください

 

 

 

当教室に在籍されている生徒さんをご紹介
松戸市立古ヶ崎小学校、旭町小学校へ通学されている生徒さん多数在籍しています
その他、馬橋小学校、八ヶ崎小学校へ通学されている生徒さんが在籍しています。
幼児クラスでは、さわらびこども園、古ヶ崎保育所、さかえ幼稚園、専松幼稚園、平和第二保育園の園児さんが多数在籍しています。

 

♪クロレメゾン音楽教室
♪体験レッスン受付中
♪松戸市栄町にてピアノ教室を開講しています
♪幼児の為のピアノ教室
♪子供の為のピアノ教室
♪個人レッスン
♪北松戸駅より徒歩10分
♪出張レッスンをさらに拡大中!!
♪シニアの方のレッスン実施中!
♪池袋スタジオフォルテで大人のピアノレッスン実施中!
♪初台、恵比寿、銀座にてスタジオレッスン実施中!
※時短営業の為、お問い合わせ下さい

 

 

松戸のピアノ教室ならColorer Maison音楽教室のTOPへ戻る